【売上公開】副業でカレーのキッチンカーをはじめて6ヶ月経ちました。

8月、梅雨が明けたと思えば猛暑の日々ですね。

食欲が落ちて元気が出ない日はやっぱりカレーですよね。

たくさん食べて、こまめに水分補給して、猛暑を乗り切りましょう^ ^

「やるならいましかねぇ!」と勢いと軽い気持ちとノリで始めたキッチンカー、収支報告を書くのも今回で5回目になりました。

<キッチンカー収支報告バックナンバー>

【売上公開】副業でカレーのキッチンカーをはじめて5ヶ月経ちました。

2019.07.04

【売上公開】副業でカレーのキッチンカーをはじめて4ヶ月経ちました

2019.06.06

【売上公開】副業でカレーのキッチンカーをはじめて3ヶ月経ちました

2019.05.01

【売上公開】副業でカレーのキッチンカーをはじめて2ヶ月経ちました。

2019.04.02

7月を振り返ります。

出店回数

目標:9回

実績:6回

参加する予定だったラグビーの試合に事情があって出店できなくなってしまいました。

目標に届かず。

 

出店場所

7/4,17,25 バリューブックス上田原・岡・秋和倉庫

7/26 美容室Sawa東御店

猛暑の中食べに来てくれた方々ありがとうございました!

 

坂城栄光教会(坂城市)

キッチンカーのラッピングをお願いした錆アーティスト・關戸望(Nozomu Sekido)さんの紹介で、なんと教会でカレー出店させていただきました。

(写真は@iiiichieiiiiさんよりいただきました)

教会って普段なじみがなくて、正直言うとちょっと近寄り難い場所だったけど、坂城栄光教会はフレンドリーでいい意味で敷居が低くて、関わっているみなさんは気持ちがいい人たちだった。

いい場所です。

8/10にまた出店させていただく予定です。

 

バリューブックスBBQ大会

会社のバーベキュー大会!

カレー屋と唐揚げ屋。

盛り上がりました。

マッサマンカレーをつくりました。

なので売上はないのですが、「これ本当に美味しいです!」と何度も食べに来てくれる人がいて、めちゃくちゃうれしいBBQ大会でした。

つくってよかったです^ ^

 

売上公開

目標:12万円

実績:4万6千円

 

経費

原材料費:6万1千円

販売管理費:1万4千円

実績:7万5千円

 

2019年7月収支結果

いままでで一番売上が低い月となりました。

理由は3つ。

・期待していたイベントに出店できなかった

・出店回数が少なかった

・1回の売上が少なかった

1回の売上が少なかったのは、無償のイベントが1回あったことと、おそらく暑さでカレーの気分ではなかったことが影響しているんじゃないかと思います。

夏のカレー販売は、何か工夫が必要ですね^ ^

 

8月の出店と売上の目標

目標出店回数:8回以上

目標売上:15万円

大きなイベントとして、菅平で開催される高校・大学ラグビーがあります。

特に月末にある大学ラグビーは開幕戦で、菅平で開催されるのははじめてのようです。

 

8月のスケジュール(予定)

イベント目白押し!

7月にやりたかった3つのこと結果

1.作業時間のカウント

オーソドックスな「40人分の仕込みと販売」をするイベントにかかるトータル時間をだいたい測定・計算してみました。

仕入れ:1.5h(移動時間含む)

仕込み:3.5h(下ごしらえ+調理+炊飯)

販売:4.0h(移動時間含む)

1出店でトータル9時間かかっている計算になります。

出店1回あたりの平均売上を15,000円とすると…

1時間あたりの売上は1660円、1時間あたりの利益で考えるとこの1/3以下になるので恐ろしい時給になりますね!笑

時間でいうと、販売の時間はどうしようもないけど仕入れと仕込みの時間は工夫できるはず。

1出店あたりの平均売上を高めることも意識しつつやって、1時間あたりの売上・利益を高めていきます^ ^

2.カレー屋食べ歩き

ずっと行きたかった大久保にある「魯珈」にいってきました。

これだけお客さんに愛されていて、カレーのことが大好きで、ウデも超一流のカレーを食べられたのは幸運でした。

3.キャンプカレーをつくる

7月初めにキャンプに行き、カレーをつくりましたが大失敗しました。

まず基本がなっていませんし、行き当たりばったりで準備も相当悪かったです。

勉強になりました。

8月もキャンプカレーに挑戦します。

まとめ

7月にやりたかったチャレンジは全部できました。

8月は時短の工夫を考えて実践します。

それではー!

ABOUTこの記事をかいた人

東京都北区出身。 これまでの経験と読書遍歴を活かして、現在は動画制作・コミュニティー運営・速読読書会開催・YouTubeチャンネル運営・オンライン講座を通じて、人が自らの才能を発揮し自由に生きるためのサポートをしています。