ランチは、たんぱく質が多く取れる栄養たっぷりの食事を摂りたい、信州上田の大野です。
上諏訪にくらもと古本市の設営アルバイトに行ったときに、ランチを食べたこの食堂、よかったです。
まとい食堂!

名前:まとい食堂
場所:長野県諏訪市末広9−10
メニュー:ラーメン・そば・定食など
やっぱりレバニラ炒め定食がいい!
それでは、まとい食堂に入ってみましょう。
メニューが豊富でした。
面白いのが、「他人丼」とか「アベック丼」とか変わった丼モノがあるところ。
チャレンジしたかったけど、健康的な食事を追い求めている大野としては、今日はレバニラ炒め定食でした。
生野菜を出してくれる定食屋がいい!
んー……美しいですねぇ。
これぞ定食って感じの配置です。
しかも、生野菜つきです!
生野菜から食べれば、血糖値の急激な上昇を抑えることができます。
生野菜を出してくれる定食屋さんは、食べに来た人の体をいたわる心を持っている定食屋さんです。
ありがたいですね。
なぜレバニラ炒め定食がいいのか?

オーソドックスなレバニラ炒めです。
間違いないやつです。安定感。
レバーは「栄養の宝庫」と言われています。
主に、貧血に効果のある鉄分、疲労回復に効くビタミンB1、粘膜の状態を良くして免疫力を高めるビタミンAが豊富に含まれています。
さらに、レバーには葉酸がたくさん含まれています。
葉酸には細胞の再生を手助けする働きがあり、肝細胞の再生・正常化に効果があると言われております。
細胞の生成を正常化するので、口内炎の予防・改善にも効果あり。
さらに、ニラといっしょに食べればビタミンB1の吸収率が高まるのと同時に、ビタミンB1を体内に長くとどめてくれる効果もあるので、レバーとニラは最強の組み合わせなのです。
もっと言えば、筋肉を増やしたい人にとっては、たんぱく質を豊富に含んでいるレバーは最適。
カロリー低いし痩せたい人にもオススメ。
健康的な食事には、レバニラ炒め定食は外せませんねぇ。
まとめ
いやーまとい食堂のレバニラ炒め定食最高でした。
また食べたいです。
一緒に行った人が食べていた、ラーメンも丼モノも美味しそうでした。
上諏訪に行ってランチに迷ったら、是非行ってみてください。
こじんまりしていて、昔ながらの感じで、常連さんらしき人が多く来ている感じの、安定感のある食堂でした。
それではー!