【本】認知症を絶対に予防したいので「ボケないカレー」を作ってみた。
あなたは、「認知症を予防したいならカレーを食べる習慣をつければいい」って知っていましたか? カレーって実はものすごい可能性を秘めた料理なんだというのが、この本を読んで発覚しました。 ボケたくな…
あなたは、「認知症を予防したいならカレーを食べる習慣をつければいい」って知っていましたか? カレーって実はものすごい可能性を秘めた料理なんだというのが、この本を読んで発覚しました。 ボケたくな…
年齢を重ねていくとき、「記憶が悪くなった」とか「同じことを繰り返すようになった」と言った問題が現れるよりも、まず自発的な意欲の減退や、気持ちの切り替え(スイッチ)ができなくなることが先に来る、ということだ。…
ぼくたちは恐ろしく楽天的で、何か悪いことが起きてはじめて自分事になれる生き物です。それゆえ、いつか起こり得る自分の未来についてあまり考えません。自分が認知症や要介護者になるなどとは、これっぽちも思っていない…
知ってます? 現在認知症と呼ばれる人は日本全国で300万人を超えているんです。歳をとるごとに認知症になる確率は増加していくんですが、2020年までに人口の約30%が65歳になると予想されていて、このままいけ…