昨日、2017/10/24。
たくさんの人とお話をする機会があった。
とても緊張して、自分の思いや考えをちゃんと伝えることができたのか、あとで振り返ってみて不安になった。
その瞬間、その状態、そのタイミングで、目の前にいる人と話ができることはもうない。
刻一刻と、環境も気持ちも体調も変化していってしまう。
何かを伝えることには、場の雰囲気も大切だけど、タイミングもとても大切だと思う。
準備が足りない。
準備が足りないのは、「この一瞬はもう訪れない」という自覚が足りないせいだ、と思った。
昨日の昼食と夕食
まず言っておきたい。羽釜で炊いた白米は最高である。
そして、炊くのは本当に簡単だし、時間も30分くらいしかかからない。

ぼくにもできるので、それほど難しくないと思う。
興味のある人は、恐れず試してみてほしい。
ぼくは、料理研究家の宮本しばにさんがオススメしている以下の羽釜を使っています。
あと、グラスフェッドバター。
毎朝のバターコーヒーの必需品なのですが、料理にも使えます。
グラスフェッドバターを入れて、食材を一緒に焼いただけで、「自分、料理うまいわー!」と勘違いできる。
そして美味しい。

しかも体にいい。
【参考記事】一番安い!だけど良質!なグラスフェッドバターをご紹介します。
体によくて、簡単って、最高です。
本日の体重
前日より-0.1kg。
前々日より-0.3kg。

最新型の体重計はウソをつかない。
昨日は若干歩く量が多かったし、18kgの灯油を運んだりもした。
体脂肪が減り、筋肉量が増えた。
今日はもっと歩く予定なので、明日の体重測定が楽しみです。
タニタ 体重・体組成計 インナースキャンデュアル スマホ対応 ブラック RD-906‐BK
もっともっと実験しよう。
本日のバターコーヒー
コーヒー豆
タイムエスプレッソ ペルーペルビアンゴールド中深煎り26g 挽き方粗め
グラスフェッドバター
ニュージーランド産アンカーバター 14g
MCTオイル
ココナッツ由来100% 7g
感想
ペルーも淹れ方によって好みのバターコーヒーにできることがわかってきた。
ペルーの豆も好きだ!
焙煎の勉強ももう少し必要だ。
まとめ
どれだけリアリティーを持って自覚できるか?
未来をどれだけのリアリティーで想像できるか?
準備への態度は、「この瞬間はいましかない」という自覚の強さによって決まると思った。
「準備が大切だから、準備をしよう」ではなく、「この瞬間はいましかない」と自覚する数を意識して増やそうと思います。
それではー!