2017年8月15日(火)の日記。
チャレンジ
小麦を摂らない生活2週間チャレンジ15日目。
【参考記事】「小麦を摂らない生活2週間チャレンジ」を成功させる方法。
ここのところ気になっているのは、小麦を摂らなくなったせいなのかはわからないけれど、急に力が入らなくなり、心なしか声も小さくなっている感じがすること。
空腹感が襲ってくるのかと思えば、そうでもなく。
夕飯をたらふく食べれば力がみなぎってきます。
炭水化物(糖質)が足りないだけなのでしょうか。
予定を変更して小麦解禁は8/17にしました。
楽しみです。
仕事
現在の組織で働く大野のミッションは、
「一緒に働く仲間と生産性を高めあい、お給料を上げて、日々の大切な時間に余裕を取り戻し、会社の利益を上げること」
だと定義しています。
どうすれば実現できるのかと考えたのですが……
1.現状を可視化する
2.目標を自分で立てる
3.定期的に振り返る
4.ルールは最小限にし、余計な管理業務を増やさない
5.時間を大切に使い、目の前のことに集中できる環境を整える
の5つが重要なのではないかと。
誰々が時間通り働いていないとか、あの人は仕事が遅いとか、ひとりひとりを「管理」しようとするのではなく、会社の目標と期待値をチーム・個人の目標とすり合わせ、結果にこだわれる環境をつくる。
環境をつくれる人の生産性はどんどん高くなっていくでしょう。
睡眠時間
25:00に眠りにつき、7:00に起床。
6時間00分の睡眠。
うーん、なんだか最近夜更かしになってしまい、朝調子が悪いです。
翌日のパフォーマンスのために、睡眠を立て直します。
体重

一向に増えません。
というか、運動も全然できていないので当たり前っちゃ当たり前なのですが…
バターコーヒー
この日はトータスコーヒーで買ってきた3種類のコーヒー豆の中から、「コロンビア スプレモ」をチョイス。

【参考記事】バターコーヒーに最適なコーヒー豆は「トータスコーヒー」で買うことができる件。
バターコーヒー、耐熱性ブレンダーが届いてからまた進化しました!
以前よりもクリーミーさが増した!

カフェでこれが出てくるなら、ぼくはこれを飲みたい。笑
昼食
・バングラディッシュカレー
昨日の夜の残り。
夕食
・バングラディッシュカレー
・キャペツとレタスのサラダ 甘酒マヨドレッシング
3連チャンでバングラカレー。
ぼくはカレーが3日続いてもいけるクチです。
いやーそれにしても、夜はたらふく食べていますが太らない。
グルフリ(グルテンフリーの略)と、バターコーヒーのおかげですかね。
【参考記事】寝ながら脂肪を燃やし目覚めたら集中力をマックスにする「バターコーヒー」の作り方。
まとめ
貴重な1/365日がまた終わりました。
バターコーヒー関連のブログ本数を増やすことができました!
日々少しずつ進化中です。
それではー!