名古屋にある「パトリッチ」という結婚相談所を見学させていただきました。
結婚相談所「パトリッチ」webサイト
パトリッチは西田千花さんという女性が、お子さん3人を育てながらひとりで運営している結婚相談所。
この西田さんとは、昨年名古屋で開催されたセミナーでご一緒させていただき、知り合いになりました。
前々から結婚相談所というものがどういうものなのか知りたかったので、見学を申し出たところ、オッケーをいただいたので早速行ってきたんです。
そしたら、ぼくもこんな結婚相談所を始めたいなぁと思ってしまいました。
名古屋の結婚相談所パトリッチ3つの特徴
ではまずは、見学してわかった結婚相談所「パトリッチ」の特徴についてご紹介していきましょう。
ぼくがいいなと思ったポイントは、
・日本最大規模の登録会員から運命の人をみつけられる
・30名限定、担当制による確実なフォロー
・魅力を引き出すプロフィールプロデュース
の3つ。
日本最大規模の登録会員数
パトリッチは「IBJ」という全国の結婚相談所ネットワークに加盟しており、全国5万6千人が登録しているデータベースを使うことができます。
調べたところ、全国大手の結婚相談所の中では一番登録会員数が多かったです。
だから、運命の人をみつけ出せる確率がより高くなるということです。
30名限定担当制
会員ひとりひとりに担当者がつく大手結婚相談所はなかなかありません。
でもパトリッチでは会員様ひとりひとりに寄り添いたいという思いを持って、30名限定でひとりひとり担当制での結婚相談サービスを提供しているそうです。
魅力を引き出すプロフィールプロデュース
自分のことを自分で表現するのはなかなか難しいことです。
自己PRとか長所を書くのって、ぼくは苦手です。
でも、これだけ良いところを引き出して書いてくれたら、本人は結婚相談所でなくても嬉しいよなぁと感じました。
結婚を通じて幸せになれる
パトリッチの西田さんは「いつかは結婚したいけど、すぐでなくてもいい」と20代の頃考えていたそうです。
でも、今の旦那さんと出会い、「この人しかいない!」と感じて結婚をしたところ、「結婚ってこんなに幸せなものなんだ…」と実感したそうです。
「結婚は絶対した方が良い!」と心からオススメしているおっしゃっていました。
話を聞いているだけで、温かく幸せな家庭をつくっているのだろうなと想像できてしまうほどの幸せ満開っぷりでした。笑
まとめ

「いつかは結婚するもの」という漠然とした考えは、日本社会の通念的なものになっています。
「結婚」というものは、好きになった男女がより良い関係性を構築していくための入り口なのかもしれません。
「結婚を通じて、好きになった人と良い関係性をつくっていく」
「結婚するすべての日本人男女が、結婚を通じて幸せになる」
そのお手伝いをしている結婚相談所って、良い仕事だなぁと思いました。
名古屋の結婚相談所「パトリッチ」、素敵な人が運営している、素敵な場所でした。
結婚相談所「パトリッチ」webサイト
それではー!