【振り返り】脳を動かす・考え続けることができる「問い」を立てる。

 
こんにちは!
日本酒を飲みすぎて朝から体調が悪い、信州上田の大野です。

今日はバリューブックスが運営するNAB0の2周年記念イベントの日。

\気付けば、明日!/
1月9日(月祝)
「NABO2周年!いろいろイベントやります」

1月10日で、NABOは2周年をむかえます。
1日前倒しですが、明日1月9日に2周年ありがとうイベントをいたします!

といいましても、花火が上がるわけ…

nabo Books&Cafeさんの投稿 2017年1月8日

 

素晴らしい日ですね!ネイボ、行きますか!
昨日を振り返ります。

 

人が集まる場所

定年退職をした方々が、自分の知識や経験を使った仕事を通じて、認知症にならずに生き生きと生きられる事業をするためには、まずは定年退職した人たちが集まりたくなってしまう場所を作ることから始めなければならないと思いました。
参考:【振り返り】現状に満足しないために、毎日確実に行動する。

仲間で集まって、課題解決のために本気になれる場所。
誰かの役に立つために、本気になれる場所。

それで心も体も健康になれるのなら、最高ですね。

【スポンサードリンク】


 

設計する

2月2日にNABOで「糀の秘密ワークショップ」を開催します。
女性の悩み「手足の冷え」は食事で治せる-糀の秘密ワークショップ-
手足の冷え 糀の秘密ワークショップ チラシ

 

手足の冷えに悩んでいる女性が多い気がします。
参考:お願いです。あなたの手足の冷えを治すお手伝いをさせてください。

でも、「仕方がない」「そういうもの」でやり過ごしてしまう方も多いんじゃないかと。

いろいろ調べているうちに、「食べ物について考えるところから手足の冷えを解消していくことができるハズ」とわかってきました。

糀料理を提供している「そえるカフェ」の店長菊地さんをお招きし、糀の話をしながら糀料理を食べて、手足の冷えを改善していくキッカケをつかむワークショップを開催します。

体験と知識を結びつけるワークショップになるよう、しっかり設計したいと思いますのでよろしくお願いします。

参考:【上田市おすすめランチ】美味しく健康に寄りそう糀(こうじ)料理を食べに「そえるカフェ」に行ってきました。
 

勝手に回る

究極、自分が死んでも良い仕事が勝手に回るような仕組みができればいいし、仕事を作り出している人はそれを目指しているんじゃないかと思います。

体験と知識を結びつけるワークショップだって、定年退職した人たちが仕事を通じて生き生きと生きていけることだって、バリューブックスのチャリボンだって。

良いものにしていく努力がまずは大事ですが、最終的には良いものがずっと、勝手に回っている状態が理想です。

 

まとめ

「人が集まる場所」「設計」「勝手に回る」をつくるために、脳を動かす「問い」を立てる、考え続けることができる「問い」を立てることが重要ですよね。

考えること、行動することをやめたら、その場に立ち尽くし、環境の変化を待つだけ。

自分から変わるのと、周りが変わるのを待つのと、どっちがいいんですかね?

それではー!
 

ABOUTこの記事をかいた人

1980.1.1 東京生まれ YouTubeチャンネル『シンプリィライフ』では、本を参考にしながら無意識の思い込みから自由になる方法をアニメーションで解説しています。本業は古本買取サービス「バリューブックス」のSEOマーケティング担当。